2024年10月のメルマガ
2024年10月のメルマガ
『うつ・自律神経 整体入門セミナー&売上UPセミナー』募集開始 日本自律神経研究会 No.275
配信日:2024.10.31
こんにちは、日本自律神経研究会(JANA)の鈴木です。
この度、通称『うつセミ』と呼ばれる
『うつ 自律神経 整体セミナー 入門編』を開催します。
うつ、自律神経失調症、パニック障害、適応障害、発達障害、様々な不定愁訴など、現代社会で多くの方が悩むこれらの症状を根本から治す施術法が学べます。
具体的には、脳科学・解剖学・神経学・心理学などに基づいた、最新の知識・理論・テクニックをお教えします。
今回のセミナーは、東京開催とZoom開催 の2つの選択肢をご用意しており、ご都合に合わせてご参加いただけます。
「入門編は内容が薄いのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、日本自律神経研究会の入門セミナーはただの入門セミナーではありません。
セミナーは「どんなことを知りたいか?」という質問から始まり、それに答えていく形で進行します。
そのため、あなたの知りたい情報を確実に手に入れることができます。
また、豊富な理論と具体的なテクニックを詰め込んだ、まさに実践的な内容になります。
◆ あなたがこのセミナーで得られるもの ◆
- あなたの質問に具体的にお答えします。
- 実際に使える効果のあるテクニック
- 各症状の原因がわかる知識や理論
- リピート率アップ法
などなど...
お申込みは早いほどおすすめです。 詳細&お申し込みはこちらからご確認ください。
日本自律神経研究会 代表 鈴木直人
『めまい攻略 1Day セミナー』 開催決定 日本自律神経研究会 No.274
配信日:2024.10.21
こんにちは、日本自律神経研究会(JANA)の鈴木です。
治療家・セラピストのみなさん、お待たせしました!
これまで多くのご要望をいただいていた『めまいセミナー』の開催が決定しました。
今回のセミナーは、通常12回にわたって学ぶ『めまい完全攻略セミナー』を特別に1日に凝縮した『めまい攻略1Dayセミナー』です!
めまいにきちんと対応できる知識と技術をたった1日で即現場で使えるレベルにまで引き上げます。
めまい治療に特化した内容だからこそ、翌日からすぐに現場で活用できるよう、次のポイントをお届けします。
- よくある「めまい」症状に絞った実践的アプローチ
- 患者さんが術後に違いを実感できる即効性のある手技
- 患者さんも納得するシンプルで明快な理論
- 効果を持続させるアフターケアまでできる
このセミナーを受けることで、あなたの「めまい治療のスキル」が確実にレベルアップすることをお約束します。
治療家としての信頼と自信をさらに高めたい方、ぜひご参加ください!
日時:2025年2月12日(水) 11:00~18:00
場所:NATULUCK 茅場町新館 2階大会議室
詳細は追ってメールマガジンでご案内しますので、スケジュールをぜひ確保しておいてください。 みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!
日本自律神経研究会 代表 鈴木直人
締切間近 うつ・自律神経に効果的なクレニアル・テクニックセミナー 日本自律神経研究会 No.273
配信日:2024.10.10
こんにちは、日本自律神経研究会(JANA)の鈴木です。
『クレニアル・テクニックセミナー』の締め切りが近づいてきました。
このセミナーでは、頭蓋骨のゆがみを整えることで、脳の機能低下を解消し、様々な症状の改善につなげる技術を学べます。
実際にクレニアルテクニックを取り入れた多くの先生方から、売上アップや患者満足度の向上といった成果をいただいております。
【 セミナーの主なポイント 】
- 即実践可能な技術:セミナー翌日から効果を出せる施術をマスターできます。
- 売上アップに直結:リピート率を高めるための説明法やアドバイスも指導します。
- 充実したサポート:必要な解剖学や生理学もみっちり。録画されたセミナーは何度でも復習可能です。
<< 締め切りは2024年10月16日(水) >>
次回開催は7~8年後になるため、この機会を逃さないようお願いいたします。
不明点があれば、お気軽にお問い合わせください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
日本自律神経研究会 代表 鈴木直人
Youtube始めました 日本自律神経研究会 No.272
配信日:2024.10.07
こんにちは、日本自律神経研究会(JANA)の鈴木です。
この度、9月30日から新たにYouTubeチャンネルをスタートしました!
これまではセミナーのプロモーションビデオのみを公開しておりましたが、今後は私のセミナーから厳選した内容を短い動画形式でお届けしていきます。
3~5分のワンポイントアドバイスで、日々の治療やサポートに役立つヒントをお伝えします。
ぜひ、チャンネル登録をしてお見逃しなく! 今すぐこちらからチェックして、学びの第一歩を踏み出しましょう。
日本自律神経研究会 代表 鈴木直人