うつセミ「レベルアップセミナー8DVD」販売のお知らせ
うつセミ「レベルアップセミナー8DVD」販売のお知らせ
こんにちは、日本自律神経研究会の鈴木直人です。
2015年5月26日~27日にレベルアップセミナー8を開催いたしました。
やはり2日間あると内容が深く広く、参加者の個々のテーマやセミナーの内容などが関連し合い、シナジー効果が生まれます。
今回も参加者の方にとても満足していただき、鈴木もうれしく思います。
座学とワークとテクニック、
全てが現場で役に立つと評判のセミナー
今回のテーマは「死と生」という壮大なものでした。自分で言うのもなんですが、いい物を提供できたと感じています。
今回も参加できなかった先生のためにDVDを販売いたします。 参加者の声やセミナーの内容をご参考のうえご購入下さい。
参加者のご感想
【1日目のセミナー】
初めて鈴木先生のカウンセリングを受けたことが大変勉強になりました。鈴木先生の進め方ももちろんですが、実際に受けたことにより患者側の気持ちも体験できたことが大きかったです。
感情などは出さないのではなく、出せないという感覚を身をもって味わったことにより今後同様な患者さんに対しても出せる時期やタイミングを待ってあげるという進め方が出来そうです。(すぐには実践できないかもしれませんが・・)また、大切な人との別れのワークでも考えていることと、そういったことに直面したときに感じたことの違いに驚かされました。
これは心身ともまだ健全なうちに誰しも体験すべきだと思います。(岩手県 柔整師 藤嶋琢也先生)
死と誕生のワークを体験して、過去の自分とこれから先の自分の進むべき方向性や、自分と大切な人達との関わりについての心の整理が出来たことはとても良かったです!
また、死の受容5段階説を学んでみて、うつや自律神経失調症などの精神的問題を抱えた患者さんと心理の移り変わりが共通していることも多く、更にうつや自律神経失調症の理解が深まりました。(埼玉県 カイロ 山中清道先生)
死を受容するには段階があり、感情の移り変わりがあるというのはとても勉強になりました。それは死を考える人だけではなく、見守る側の人にも同様に起こり得ると思います。死と誕生のワークも多くのケースに使えると思い今後生かしていきたいと思います。(千葉県 大塚英二先生)
誕生と死のワークでは、クライアントの小さな変化も見逃さずにその時の感情、感覚を尋ねることが大事だと分かった。人生は有限であり、いつかは大事な人、事、物との別れがやってくると自覚することはとても重要である。このことに気付けて良かった。(宮城県 整体・カイロ K.K先生)
死のワークは前に進まなければいけないのは分かっているけどそれが出来ない方に有効だという事と、今までの後悔を繰り返さない様にさせるヒントを与えられる有効な手段と感じました。(埼玉県 整体 小林誠先生)
死の受容 五段階説は、死に対してだけでなくストレスに対してもあてはまり、患者さんの問題の解消に非常に役に立つと思います。大変参考になりました。(茨城県 カイロ・整体 滝本裕之)
「死と誕生のワーク」を受けて、その結果にとても驚きです。今後の人生計画が変わるくらいの体験でした。(千葉県 整体・カイロ 藤井龍磨先生)
【2日目のセミナー】
色々と体感するセラピーやワークが多く、実際やってみることで身体感覚が変わるのだなと体験することが出来ました!
また自分で体感することで患者さんの身体の状態までイメージ出来、治療の幅が広がっていく実感を持つことが出来ました!毎回勉強になります。ありがとうございました。(埼玉県 カイロ 山中清道先生)
副交感神経の反応、特に迷走神経の疑核と背側神経核、孤束核の働きについて深く学ぶことができたこと。無意識に「良好な人間関係を築く」ことを行うと、ストレスに対する反応が高くなることもあるというのを頭に入れて患者さんとまた接していきたいと思います。(埼玉県 整骨院 冨田公央先生)
座学のポリベイガル理論は、ストレスの大小だけはなくそれを受ける人の受容幅の大きさによって体に現れる反応が違ってくるということが新たな気付きでした。また、初回からの流れでいかに人と信頼関係を保てるか、体に触れる際の触り方や力加減など、改めて考えさせられることが多かったです。(岩手県 柔整師 藤嶋琢也)
無意識のうちに力が入っていて抜けない方に、今までと違うアプローチを率いる事ができたので良かったです。実践でも、ビフォーアフターを相手に感じてもらいやすいと思うので、違いを感じてもらうことで患者さんも変化に納得して頂けると思います。(埼玉県 整体 小林誠先生)
ワークやテクニックが多くて、体感的にわかりやすくてとても良かったです。自分の筋肉の緊張がわかったのも良かったです。(千葉県 整体・カイロ 藤井龍磨先生)
セミナーの内容
1. 質疑応答【1日目:DVD1】
- 乳がんの患者さんで手術をしてうつになっている。どのように対応をすればいいのか。
→ このような場合、失ったものを自覚し別れの儀式を行い、精神的ストレスを減少させることが重要。では具体的にどのように行えばいいのか。そしてその時期はいつ頃がいいのか。個としての自分と社会の一員としての自分のバランスの重要性にまで広がる答えに。 - どうしてもコーヒーが止められない患者さんにどのように対応すればいいのか。
→ 我々の指導に従えない患者さんへの対応の基本は...? - 薬の対応について、地方の医師は減薬に消極的。私たちが出来ることは。
→ 薬に対しての対処法の基本。 - 自律神経の計測器があるか導入するのはどうか?
→ 新しいことを始めるときにはこう考えるという基本。 - 子供が「担任の先生が大きな声で怒るため学校に行きたくない」と言い始めた。どのように対処したらいいのか。
→ 不安や恐れを感じにくくさせるにはどうしたらいいのか。 - 体もよくなっている、精神的にも落ち着いているように見える患者さんが「一向によくならない」と言ってくる。よくなったという認識をさせるにはどうしたらいいのか?
→ あやふやなことをいう患者さんへの基本的対応。 - 他
2. 死の受容 五段階説【1日目:DVD2】
- キューブラー・ロスが提唱する死の受容までの五段階説。死の受容だけではなく大きなストレスも同じ段階を通るのでうつや自律神経失調症に対応する我々が知っておくべき重要な知識です。
また、自分に当てはめることで、大きなストレスに対して冷静にいられるようにもなります。解離や自傷行為、感覚鈍麻の対策まで話は広がります。
3. 死と誕生のワーク【1日目:DVD2 + DVD3(前半)】
- 人との別れや死を体で体験することで、現在の自分や今までの自分の人生に感謝ができるようになるためのワークです。感謝は副交感神経の感情であり幸せを感じることにもなります。
自分の人生に大きな気づきを得たい方はもちろんのこと、「分かっているけどできない方」や人や社会に感謝を感じられない方の意識変容に最適なワークです。
注意:マイクの状態が悪くノイズが入っています。
4. 公開カウンセリング【1日目:DVD3(後半)】
- 「女性が怖い」という悩みを持つF先生。実は職人にはこのような方が多いのですが、今回勇気をもってF先生が公開カウンセリングを希望されました。クライアントの「言葉では言えない感覚」「言語化できない気持ち」をどのようにあつかっていくかの典型的なカウンセリングになりました。
5. 感情と自律神経の関係【2日目:DVD4】
- ストレスに対しての三段階の自律神経の働きがあるという新しい理論。感情の抑圧が自律神経系やホルモン系のバランスを崩し症状を3段階で作りだす。
人との関係性や人がどこで幸せを感じるのかという自律神経にとってとても重要な関連性が分かります。そしてそれをどのように治療に応用していくのかをお教えしております。
6. 存在無視タイプと侵入タイプへの治療法の基礎【2日目:DVD5】
- 上記の「感情と自律神経の関係」を考慮し、それぞれのタイプにどのように触れるかという鈴木が手の使い方の基本の一つと思っているものをお教えしています。うつや自律神経失調症の患者さんには必須のテクニックです。
注意:マイクの状態が悪くノイズが入っています。
7. 非常に侵害刺激が少ない呼吸改善法【2日目:DVD6(前半)】
- 「感情と自律神経の関係」を考慮し、体に対して侵害刺激が非常に少ない方法です。脊髄硬膜と脳硬膜を整え、呼吸を深くし症状を改善させるテクニックです。自然治癒能力を高め心身ともにやすらぎを感じられるテクニックです。
注意:マイクの状態が悪くノイズが入っています。
8. 随意筋の不随意化の改善法【2日目:DVD6(後半)】
- 本来は随意筋である各種の筋肉が自分の意志と反して緊張してしまう。ほぼ全ての方の体で起きており、それが過剰になることでうつや自律神経失調症になります。この随意筋の不随意化現象を見極め、治すテクニックです。やり方は単純そうに見えますが効果的なテクニックです。
DVD6枚:総時間11時23分
日本自律神経研究会会員
- 1日目&2日目DVD(6枚セット) ... 54,000円
- 1日目 DVD 1-3(3枚セット) ... 28,500円
- 2日目 DVD 4-6(3枚セット) ... 28,500円
一般の方(非会員)
- 1日目&2日目DVD(6枚セット) ... 93,000円
- 1日目 DVD 1-3(3枚セット) ... 48,500円
- 2日目 DVD 4-6(3枚セット) ... 48,500円
※ 「プラクティショナーコース最終受講日から半年以内」の方は未卒業でも会員価格でご購入いただけます。
※は入力必須項目です。
注意事項
※お申し込みされた方は、こちらからお振込先などをお知らせいたします。
口座振替の方は、お引き落としの日程をお知らせいたします。
口座振替は、日本自律神経研究会会員で、予め口座をご登録いただいた方のみ対象となります
注)このDVDが購入できる方は、プラクティショナーコースを卒業された方のみになります。