自律心体療法 卒業生専用 卒後勉強会のご案内 うつセミ レベルアップセミナー3
自律心体療法 卒業生専用 卒後勉強会のご案内
うつセミ レベルアップセミナー3
こんにちは、日本自律神経研究会の鈴木直人です。
今回で3回目になりますが、今年も卒後勉強会ということで『うつセミ・レベルアップセミナー』を行います。
鍼灸・柔整・整体も学校を卒業して終わりというわけではないように、うつセミも卒業して終わりではありません。常にレベルアップを図らなければ成長は止まってしまい、後から勉強してきた先生に追い抜かれてしまいます。
新たな知識や最新のテクニックが取得でき確実にレベルアップ出来る内容と好評
さて、初めての方のためにレベルアップセミナーの進め方をお伝えします。
まずはコースと同じく参加者の質問から始まりますので、日頃現場で対応の仕方が分からない患者さんについてなど、何でも質問して下さい。
そして今回は「鈴木のセラピーを見てみたい」という意見が寄せられていますので希望者がいれば公開セラピーを行います。既に一名希望者がおりますが、時間によっては二名ほど行えるかもしれません。セラピー希望の方は申込用紙の「セラピー希望」のところにチェックを入れてください。希望者多数の場合は現場でアミダくじを行います。笑
質問とセラピーが終わりましたら、次に座学や技術の勉強をします。場所の都合上、机がベッド代わりになりますので、タオルを一枚用意してきて下さい。机に寝そべるときに仙骨などが少し痛いです...笑
卒業後、バリバリと勉強されていた方も、勉強が滞ってしまった先生もどうぞふるってご参加ください。間違いなく内容は濃くなるでしょう。参加しやすいように東京で行います。セミナー後にはもちろん懇親会も行いますので、ふるってご参加ください。懇親会のみの参加もOKです。(笑)同窓会がてら皆さんで情報交換等も行いましょう。
うつセミ レベルアップセミナー3 予定される内容
-
質疑応答 10:00~11:30
各コースで行われた質疑応答を行います。患者さんの対応法や日頃疑問に思っていることを気軽に質問してください。 -
公開カウンセリング・心理療法 11:40~13:00
希望者がおりましたら、参加者の目の前で日頃鈴木が行っているカウンセリングや心理療法を行います。
※昼休み 13:00~14:00 -
座学 脳の機能別アプローチ法 14:00~15:00
うつ病や自律神経失調症の原因はストレスであり、そのストレスを4つに分けるというのは既に学んおりますが、ここに脳の機能別アプローチ法を加えることで、患者さんに何をどうしたらいいのかがはっきりと整理できます。- 大脳新皮質にたいしてはどんなアプローチ法があるのか?
- 大脳辺縁系にたいしてはどんなアプローチ法があるのか?
- 脳幹にたいしてはどんなアプローチ法があるのか?
-
技術 第一次呼吸メカニズム触診法&改善法 15:10~16:30
頭蓋骨や仙骨が吸気(膨らんだり)と呼気(元に戻ったり)を行っているのはプラクティショナーで学んでおりますが、実は頭蓋骨や仙骨以外も体全体で呼吸を行っております。 もちろん、これは肺呼吸とは違う第一次呼吸メカニズムであり、頭蓋骨と同様にこの呼吸メカニズムの不具合がうつ病や自律神経失調症の症状の原因になっていることがあります。その体全体の呼吸の触診法と改善法をお伝えいたします。
うつセミ レベルアップセミナー3 案内
日時 |
2012年11月14日(水)10:00~16:30まで (17:00ぐらいまで延びそうです) 懇親会17:30~19:30 |
|
---|---|---|
参加資格 | 自律心体療法プラクティショナーコース以上を卒業された方 | |
参加費用 |
日本自律神経研究会会員:15,000円
非会員:35,000円 ※懇親会参加の方は+5,000円 |
|
場所 |
東京都品川区西五反田8-4-13 ゆうぽうと5F カルチャープラザフロアー 部屋名:たちばな【詳細】 このセミナーの募集は終了しました。 |
![]() |
定員 | 50名 |
重要:参加者の方へ
今回のレベルアップセミナーでは、公開セラピーが行われる予定です。そのため、参加者にはセラピー内容に対して秘守義務が生じます。DVDで販売するとはいえ、セミナー参加者自らが第三者に情報を漏らすことは禁止行為になります。ご了承ください。
自律心体療法 卒業生専用 卒後勉強会のご案内
うつセミ レベルアップセミナー3 参加申込みフォーム
※ 印の項目は必ず入力してください。
※ 申込みは、2012年11月6日(火)まで受け付けております。お申し込みされた方は、こちらからFAX、メール、または郵送でお振込先などをお知らせいたします。定員数に達した場合はキャンセル待ちになります。ご了承ください。口座振替の方は、お引き落としの日程をお知らせいたします。口座振替は会員期間が1年以上経過し、自動継続中の会員の方が対象となります。
お申込 お問い合わせ |
---|
![]() TEL: 0466-33-2797 FAX: 0466-33-3189 e-mail: office@etc-karada.com |