第19期 うつ・自律神経 整体セミナーベーシックコース 募集開始のお知らせ



日本自律神経研究会
代表 鈴木直人

うつ・自律神経失調症の改善方法を学びながら治療院経営も安定させるセミナー


毎年、約10万人ずつ増えている(厚労省調べ)、うつ・パニック・発達障害・自律神経失調症に対する知識・理論・施術法を学び、仕事をレベルアップさせ、治療院経営を安定させましょう。


<対応できるようになる症状>
うつ・自律神経失調症・パニック障害・発達障害・適応障害・頭痛・めまい・耳鳴り・動悸・吐き気・胃痛・膨満感・便秘・下痢・過敏性腸症候群・起立性調節障害・慢性疲労・むずむず病・けいれん・不随意運動・難治性の痛み・アレルギー・夜尿症・不安・焦り・イライラ・不登校・依存症・恐怖症など

 『うつ・自律神経 整体セミナー ベーシックコース』 内容

ベーシックコースで学んでいただくのは、うつ・自律神経失調症に対してすぐに理解でき、明日からでも使えるものばかりです。


【知識・理論編 Zoom】
全3回
10:00~15:00

うつや自律神経失調症の根本原因やメカニズム、そして改善への具体的な道筋をしっかりと理解します。


脳科学・神経学・心理学・栄養学など、幅広い分野からのアプローチを学ぶことで、確固たる知識と自信を持って施術や説明ができるようになります。また、あなたが現場で直面する具体的な悩みや疑問に対して、実践的な解決策も学べます。

【テクニック・セラピー編 東京会場】
全3回
11:00~17:00

不眠・頭痛・息苦しさなどの「体の不調」から、不安・イライラ・ネガティブ思考・やる気の低下などの「心の不調」まで、適切に対応するアプローチが学べます。


「知識・理論編」で学んだことをふまえ、体と心の相互関係を深く理解し、実践で役立つテクニックやうつ病などの精神疾患特有のコミュニケーションスキルまで習得。受講後には症状を改善させる自信と実力が身につきます。
また、「自律神経整体」という高価格メニューの導入方法も、マーケティングツールとともに具体的にお伝えいたします。

Zoomでも説明が分かりやすいと定評。

毎回現場で困っていること何でも質問できます。

テクニックは一つ一つ丁寧に教えてもらえる

ともに学び成長した仲間との絆。
この瞬間が今後の力になります。


小冊子、症状別説明法など集客ツールももらえる


 日本自律神経研究会(JANA)の『うつ・自律神経 整体セミナー』
 5つの特徴

① セミナーは動画で自宅でも学べます。

一日受講すると、どうしても聞き逃しや見逃しが出てしまうこともあります。そこで、セミナーは全て録画され受講生全員が自宅で好きな時に視聴できるようになっています。受講期間中は何度でも視聴できるため、理解が深まるまでじっくりと復習できる環境が整っています。


② 脳科学・神経学・解剖学・生理学・心理学など、症状を理論的に理解できます。

脳科学、神経学、解剖学、生理学、心理学など、さまざまな知識を取り入れることで、症状を理論的に捉え根拠に基づいた施術ができるようになります。また、複数の視点から患者さんの状態を理解することで、どのように施術すれば良いか素早く判断でき、的確なアプローチが可能になります。


③ 次の日には効果の出せる技術も身につきます。

セミナーで行うテクニックは、講師の鈴木が臨床経験をもとに編みだしたオリジナルテクニックです。効果が高く習得しやすく構成されています。鈴木が手取り足取りていねいに指導させていただきますので、短時間で結果が出せるようになります。


④ リピート増に高価格メニュー設定など売上UPにつながる。

うつや自律神経失調症は慢性疾患であるため、一度症状が現れると継続的に来院される方が多いです。セミナーでは、確かな知識や理論だけでなく、患者さんと信頼関係を築くためのコミュニケーションスキルも学べるため、リピート率が自然と向上します。値上げや高価格メニューの導入もできるでしょう。


⑤ JANAは2008年から17年間の実績があり全国で好評を得ています。

JANAのセミナーは、東京・大阪を中心に全国各地で好評をいただいており、特に「うつ・自律神経関連のセミナー」では、これまでに1,034名以上の方が修了されています。(2025年1月現在)多くの治療家が信頼を寄せるこのセミナーは、実践的な知識と技術を習得し、現場での即戦力として役立つと高く評価されています。

 第19期 『うつ・自律神経 整体セミナー ベーシックコース』詳細

日程 (全日程 月1回・水曜日)

【知識・理論編】(Zoom)
2025年4月9日,5月21日,6月11日

10:00-15:00 30分程度延長の可能性もあり(昼休憩あり)


【テクニック・セラピー編】(東京会場)
7月9日,8月6日,9月10日

11:00-17:00 (昼休憩あり)

東京会場

NATULUCK茅場町新館 2階大会議室


東京都中央区日本橋兜町12-7 兜町第3ビル
東京メトロ東西線「茅場町駅」 12番出口 徒歩30秒


定員

18名

お申込締切

2025年4月2日(水)
2月28日(金)までお申込みいただくと、割引あり

※申込者多数の場合は先着順になります。

 欠席される場合

万が一、欠席された場合でも、自宅で動画を視聴できるため、学習の遅れを心配することはありません。動画を視聴してご質問がある場合は、LINEやメールで講師に直接お問い合わせいただけます。

 自律神経研究会 ベーシックコース参加者の感想

あの有名な先生も卒業生です。

  • BHS療法創始者
    エルボ整骨院 院長
    肘井博行先生(プラクティショナーコース第2期生)

    私も心と体の関係は、アプローチしていますが、ベーシックコースの案内を見て「これは勉強になるぞ!」と思いました。
    参加させていただいて良かったのは、うつや自律神経に関して、現代医学的の見方、心理的アプローチ、そして自律神経の施術法を学べたことです。毎回行くのが楽しみでした。
    今後メンタル的に病んでくる人が増えていきますし、大事な分野だと思います。治療家のセミナーでうつや自律神経のこと、そして精神的なことにここまで詳しく行うのは他にないと思います。


  • 一般社団法人 セロトニン活性療法協会 代表理事
    ひろカイロ整体院 院長
    滝本裕之先生(プラクティショナーコース第1期生)

    解剖生理学や心理学などの座学、心理的アプローチ、自律神経に関する治療テクニック、これらがバランス良く学習でき、すぐに現場で使うことができました。効果が想像以上に出ていて重宝しておりますし、セロトニン活性療法を作るのにも役立ちました。
    質問時間などで毎回新しい学びが得られるので、私は3回も再受講してしまいました。


  • 一般社団法人 日本BMK美健協会 代表
    一般社団法人 日豪セラピスト協会 本部講師・技術監修
    大澤訓永先生(プラクティショナーコース第6期生)

    1日の講習の流れの中で、「今現場でおきている事」の受講者からの相談、悩みのシェア、アドバイス、解剖学や生理学的な知識、心理学的な知識やセラピー手法、自律神経に効果的な手技、と項目を分けて進めていただけるので、とてもインプットしやすかったです。
    内容も臨床的で分かりやすく、質問に対しての鈴木先生の答えが長年の経験からの的確な生きたアドバイス・すぐに現場につながるアドバイスなので、とても勉強になりました。
    最近、数あるセミナーの中で、講師の知識・経験不足の現状を残念に思います。鈴木先生は、受講経験から"本物"と尊敬しております。この経験は今後の大きな一生の財産になりますので、「うつセミ」にぜひ参加することを心よりお勧めします。

 『うつ・自律神経 整体セミナー ベーシックコース』参加費

【知識・理論編】 & 【テクニック・セラピー編】 200,000円(税込)

 参加タイプはA、Bの2通り

A.お試し参加 【知識・理論編】の一回目だけ参加※ 33,300円(税込)
B.一括参加 【知識・理論編】【テクニック・セラピー編】の両方に参加

※注意:お試し参加では、セミナーの動画を閲覧することはできません。

※お試し参加後、追加申込でベーシックコース全てを受講できます。

 割引プラン

2月28日(金)までにお申込みの方に限り割引


B.一括参加の方は10%割引!

200,000円 ➔ 180,000円(税込)

 お支払い方法

  • お支い方法は「一括払い」「分割払い(分割手数料無料)」の2種類からお選びいただけます。
  • 分割払いご希望で当会に口座のご登録のない方は「口座登録(振込手数料無料)」が必要になります。当会から「預金口座振替依頼書」をお送りしますので、口座情報をご記入の上ご返送ください。
  • 詳しいお支払いスケジュールは、事務局からお送りするメールをご確認ください。分割方法でご要望があるときは事務局にご連絡ください。

 『うつ・自律神経 整体セミナー ベーシックコース』 申込フォーム


 注意事項

  • 先着順になりますので、定員数に達した場合はキャンセル待ちになります。
  • お申込確認後、事務局より折り返しお振込先、お振込期日等詳細をメールでご連絡いたします。office@etc-karada.comからのメールを受信できるように設定をお願いします。また、迷惑メールとみなされる事例が多く報告されております。迷惑メールフォルダもご確認ください。

 無料メールマガジン:

今後も各セミナーの開催や、DVDの販売を予定しております。
他セミナーやDVDに関する申込みの開始はメルマガで通知しますので、事前に下記フォームからご登録(無料)されることをお勧め致します。


お名前:

メールアドレス:


お申込 お問い合わせ

TEL: 0466-33-2797
FAX: 0466-33-3189
e-mail: office@etc-karada.com

★ 無料メルマガ登録 ★

うつ病・自律神経失調症の専門家のためのサポートメールマガジン 過去のメルマガはこちら

 自律心体療法セミナー

うつ病の不安を希望に変える