めまい完全攻略セミナー中級コース参加者の声

第2期めまい完全攻略セミナー中級コース

  • めまいの患者さんの対応をしていると、構造的な問題だけでなく、心理的・発達的な要因も関係しているように思えるケースが少なくないので、中級の内容はより深く対応ができる為に、とても重要で役立つ学びとなりました。
    ありがとうございました。

    (埼玉県 整体 冨田公央先生)


  • 初級の内容から発生・発達・心理の問題にまで広がっていき、ついていくのが大変でした。
    ただ、要所ではしっかり時間を取って下さったのでとても助かりました。
    次回、上級の予告もして下さり、とてもワクワクしています。上級でもよろしくお願い致します。

    (岩手県 柔道整復師 藤嶋琢也先生)


  • めまいの病態や原因のメカニズムをわかりやすく教えて頂きました。
    解剖、整理、心理、発生学も学べて、難しい部分もあったけど、それを繰り返し復習しながら、また上級セミナーに向けてがんばっていきたいと思います。

    (神奈川県 柔整・鍼灸 嶋田太一先生)


  • 発生学、心理学の部分は大変勉強になりました。今の自分の課題でもあったので参考になりました。

    (茨城県 整体師 滝本裕之先生)


  • 心理や発達の問題からもめまいが発生するということについて、その仕組みを詳しく学べてとても理解を深めることが出来て良かったです!
    また発達についてはあまり知識がなかったので、学べたことは貴重でした。
    これらの知識をこれからの臨床に生かしていきたいです!

    (埼玉県 カイロプラクティック 山中清道先生)


  • めまいを心理学、発生、発達からの視点での捉え方をするというのは、とても視野が拡がりました。
    めまいだけにとどまらず、自律神経の問題全般に共通したとても深い学びになりました。

    (千葉県 大塚英二先生)


  • 心理的なめまいはどういうものが影響し、それに伴い心身がどういう状態になって行くかをポリヴィガル理論を交えながら自律神経や発生学から詳しく丁寧に教えて頂きました。
    また乖離、分裂、フリーズへの対応や解放の仕方を学べましたので明日から患者さんに還元して行ける様に頑張りたいと思います。

    (東京都 鍼灸・マッサージ師 Y.H先生)


  • めまいに対しての対応には自信があまりないですが、心理的な面の部分についてはとても興味深く勉強になりました。
    鈴木先生が自律神経、うつ、その他何でも答えて下さるのでとても勉強になりますし、気付きも多くあります。ありがとうございました。
    次回もよろしくお願い致します。

    (静岡県 あん摩はりきゅう師 T.A先生)


  • コロナのせいで中止になった時もWebで補講をしていただき、またいつでもコミュニティーで動画を見れるので非常にためになりました。

    (橋本輝先生)


  • 心理面のトラブルの再認識になったのと、刺激に弱い人対してのアプローチ、気を付ける内容が知れたのが良かった。

    (埼玉県 整体 小林誠先生)


第1期めまい完全攻略セミナー中級コース

  • めまいは原因の特定が非常に困難で、単に解剖・生理に基づいた病理の変化では説明がつかない時、中級のカリキュラムにあった発生学や精神医学からの視点からめまいの原因を探ることが可能になり、日々臨床の幅が広がって良かったです。
    コリをほぐす、薬、体操などでは改善が難しいめまいにも対応できる可能性が増えました。

    (兵庫県 柔整・鍼灸 K.M先生)


  • 中級では解剖生理学だけでなく、心理学、発生学、様々な理論から、めまいに繋がる話が聞けて、理解が深まったように感じます。
    愛着形成不全や自己肯定感を高めるワークは、難しいながらもカウンセリング能力を高める練習、というか、カウンセリングそのもので、とても為になりました。ありがとうございました。

    (鹿児島県 鍼灸マッサージ 鶴﨑貢太朗先生)


  • 自分の勉強不足を実感しますが、しっかり復習して臨床に活かしていきたいと思います。
    心理からめまいを少し説明できるようになり少しは喜んでいただけるようになったと思います。有り難うございました。
    上級もよろしく御願いします。

    (大阪府 柔整師 大熊達也先生)


  • マニアックな解剖・生理学と治療法が盛り沢山だった。もっと復習を繰り返して自分に落としこみたい。
    この3月から急に新患が来なくなったので、マンションの一室の治療院でも(コロナ禍でつぶれた店にグループ組織の実費の整体もする整骨院が複数たった)勝ち残れる1つのメニューにしたい。

    (大阪府 鍼灸あマ師 M.I先生)


  • 解剖学・生理学・心理学・発達学から総合にめまいを勉強出来たことがとてもありがたかったです。
    ちゃんとした診察が出来るようになるには、復習と経験が必要だと思いますが、その基礎が作れたことはありがたいです。何より内容がおもしろかったです。
    勉強になりました。

    (兵庫県 鍼灸師 菊野涼子先生)


  • 解剖学・生理学からめまいを知るのも大事ですが、心理学、発生発達からのアプローチも勉強することができ臨床で役立つ幅が増えました。
    上級はさらに難しいですが、しっかり勉強していきたいです。

    (愛知県 柔道整復師 山本信也先生)


  • 心理的なアプローチも含んでいますので、治療の効果の幅が広くなる事を期待しています。

    (奈良県 山本慎司先生)