2013年05月のメルマガ

治療家塾DVD。 先行割引は本日まで 日本自律神経研究会 No.88

配信日:2013.05.31

こんにちは、日本自律神経研究会(JANA)の鈴木です。


本日5月31日23:59分にて、治療塾DVD第5弾 最終章の先行販売の割引が終了します。


ご購入をご希望方はお忘れの内容にお願いします。


また、うつセミの大阪・福岡のお申し込みは来週月曜日、6月3日のメルマガでお知らせいたします。


うつ病・自律神経失調症 対応セミナーの情報はこちらから


日本自律神経研究会 代表 鈴木直人


うつセミ 大阪・福岡に進出 日本自律神経研究会 No.87

配信日:2013.05.27

こんにちは、日本自律神経研究会(JANA)の鈴木です。


うつセミと呼ばれるうつ病・自律神経失調症 対応セミナーですが、とうとう大阪と福岡に進出です。


しかも今まで水曜日にやっていたのですが、今回は土日でやります。
今まで神奈川や東京は遠方で参加できなかった方、水曜日では参加できなかった方、この機会をご利用ください。
大阪や福岡はテストケースですので、今後も開催するかは不明です。


大阪・福岡の本コースは二日間×3回のコースですが、大阪・福岡ともに入門セミナーとして4時間のセミナーもご用意いたしました。
お申込みは6月3日からになりますが、当日にメルマガでもお知らせいたします。


うつ病・自律神経失調症 対応セミナーの情報はこちらから


日本自律神経研究会 代表 鈴木直人


治療家養成塾のDVD 最終章 日本自律神経研究会 No.86

配信日:2013.05.16

こんにちは、日本自律神経研究会(JANA)の鈴木です。


ご存じの方も多いですが、うつセミは第一水曜日、顎セミは第4水曜日ですが、毎月第三水曜日には治療家養成塾を行っています。


その治療家養成塾をシリーズでお届けしているDVDがありますが、今回の第5弾は最終章になります。
本日から発売開始です。


部位は上肢・頸部と全身の調整法が収録されています。
5月31日まで先行販売割引があります。
詳しくはこちらまで。


◆5月15日は四肢全体の見方と足部の見方と治し方です
臨床治療家養成塾


日本自律神経研究会 代表 鈴木直人


7期プラクティショナー質問集 日本自律神経研究会 No.85

配信日:2013.05.85

こんにちは、日本自律神経研究会(JANA)の鈴木です。


7期プラクティショナーコースの5日目が終了し、残りあと一日となりました。


ところで、ある会員さんから「知らなかった」といわれましたのでお伝えします。
日本自律神経研究会の会員の方は治療院コミュニティで、現在行われているプラクティショナーコースの質問とカリキュラムが動画で見られます。


ところで今回の質問は...


  • 寝不足なのに夜中にネットをしてしまう患者さん。
    色々と話していると… さびしい⇒旦那さんと関わりがない⇒セックスレス
    という話になったそうです。
    そして話をしていくと自分は旦那を愛していないことに気付く
    そんな人への対応はどうすればいいのか?
  • 中学三年生の潰瘍性大腸炎の強くなりたいというお子さんへの対応はどうすればいいのか?
  • お母さんが亡くなられて6年がたっているが、心が癒えない30代の女性にどのように対応すればいいのか?
  • 膠原病と精神的ストレスの関係
  • 自分の感情をかき乱すような患者さんにはどのように対応するか?

などなど、他にも色々な質問が出てきました。


◆5月15日は四肢全体の見方と足部の見方と治し方です
臨床治療家養成塾


日本自律神経研究会 代表 鈴木直人


顎関節症セミナー 初級・中級コース始まりました。 日本自律神経研究会 No.84

配信日:2013.05.07

こんにちは、日本自律神経研究会(JANA)の鈴木です。


4月24日に顎関節症の初級・中級コースが始まりました。
参加しやすいように3ヶ月ごとに初球と中級とに分けたのですが、参加者は全て初級中級一括申込でした。


皆さんのやる気はさすがです。
その中でも何人かは鈴木のセミナーも一度も参加されたこともなく、また、どこかで一度も会ったことがなく、しかもETCの教材も買ったことがないという方がいます。


そのような方がいきなり20万円弱のコースに一括申込はすごいですよね。
恐れ入ります…。


しかも2名の方は歯科医の方で、業界をまたいで我々治療家の業界に勉強されに来ました。
そのようなやる気のある先生方に「いや~先生はよく勉強されてますね~」などといわれるとうれしいです。


うつ病も含めて顎関節症のテクニックは鈴木もたくさん勉強しましたので自信がありますが、一期生も含めて良い感想をいただいているので更に自信がつきました。


既に上級コースの要望が二期生からも出ていますが、忙しくてまだテキストもできていない状態です。
がんばって作らなくては…。汗


話は変わって「治療家塾」ですが、今月は15日3時からになります。
前回行った全身のゆがみの見方と治し方の復習を行い、その後、全体的な四肢のゆがみの見方と治し方を行い、最後にリスフラン関節・ショパール関節・足関節の治し方を行います。
こちらは一回限りでも参加できますので、ご興味のある方は一度ご参加ください。


臨床治療家養成塾


日本自律神経研究会 代表 鈴木直人




★ 無料メルマガ登録 ★

うつ病・自律神経失調症の専門家のためのサポートメールマガジン 過去のメルマガはこちら

 自律心体療法セミナー

うつ病の不安を希望に変える