2016年09月のメルマガ
2016年09月のメルマガ
本当の自由とは…? 日本自律神経研究会 No.157
配信日:2016.09.20
こんにちは、日本自律神経研究会(JANA)の鈴木です。
突然ですが、あなたに変な質問をさせて下さい。
「あなたは自由を感じていますか?」
この業界の方は、そこそこ自由な方が多いと思います。
特に開業している先生は上司がいないので、自由気ままに生きている人が多いと思います。
しかし、あなたが思っている自由は、本当に自由なのでしょうか?
というのが、この質問の真意です。
我々は、自由にしていると思っているときほど、実は誰かに操られているのです。
誰に操られているかというと、過去の自分に操られているのです。
例えば、何かに対して怒ったとします。
怒るということは不快な気持ちになるので、出来るならば誰しも怒りたくはないと思います。
しかし、何かにイラっとした時に我々は怒ります。
怒りたくて怒っているのではなく、怒る出来事に反応して怒ってしまうのです。
自由とは、自分の意志で行動することですから、これでは自由とは言えませんよね。
中には 「いや、怒りたくて怒ってるんだ!」
という方もいるでしょうが、それは、怒る出来事が起きたから怒っているのであって、それがなければ怒ることはなかったのです。
もちろん、起こる出来事が起きた時に怒れないより怒れる方がいい。
怒ることができる自由があるということですからね。
しかし、怒れる自由の前に、怒らされているという不自由な状態があるのです。
簡単にいうと反射です。
膝蓋腱を叩くと無意識に膝が伸展する膝蓋腱反射のように、何かがあった時、我々は無意識に怒ってしまうのです。
何かは人によって異なりますが、怒ってしまうという状態は実は自由ではないのです。
つい怒ってしまう、つい泣いてしまう、つい落ち込んでしまう、つい不安になってしまう、
これらの多くは自由ではなく、ある拘束された条件で、反射のように起きていることが多いのです。
これらの不自由から逃れた時、心も体も非常に軽く、人生が違ったもののように感じてきます。
鈴木も昔に比べてだいぶ自由な心と体になってきました。
まだ不自由なところもありますが、昔とは比べ物にならないぐらい、人生にいい意味での軽さを感じています。
10月の特別ワークショップセミナーはこんな自由を手に入れるためのセミナーになります。
ご興味があればぜひご参加ください。
日本自律神経研究会 代表 鈴木直人
今後のセミナー開催予定 日本自律神経研究会 No.156
配信日:2016.09.09
こんにちは、日本自律神経研究会事務局です。
事務局より、セミナー開催のお知らせがあります。
『うつ・自律神経失調症対応 入門セミナー』の開催日と場所が決定しました。
こちらのセミナーは、うつや自律神経失調症の患者さんを治してあげたいけれど、
・いったい何を勉強したらいいのか分からない
・どのように技術を習得していけばいいのか分からない
という方のための3時間で気軽に学べる入門セミナーになります。
短時間なので学びやすいと好評のセミナーであり、当会で活躍されている多くの先生はこの入門セミナーを参加されています。
入門セミナーとは言いつつも非常に中身が濃く、セミナーが終わる頃にはうつや自律神経失調症の患者さんにどのように対応したらいいのか分かるようになるでしょう。
●うつ・自律神経失調症対応 入門セミナー
・仙台開催
日程:2017年1月25日(水) 13:30~16:30
場所:仙都会館 JR「仙台駅」徒歩5分
・東京開催
日程:2017年2月1日(水) 13:30~16:30
場所:きゅりあん JR「大井町駅」徒歩1分
・大阪開催
日程:2107年2月8日(水) 13:30~16:30
場所:新大阪丸ビル JR「新大阪駅」徒歩2分
・名古屋開催
日程:2017年2月15日(水) 13:30~16:30
場所:ウインクあいち JR「名古屋駅」徒歩5分
※セミナーの詳細は決まり次第、こちらのメールマガジンにてご案内いたします。
その他セミナーの詳細は、こちらよりご確認ください。
日本自律神経研究会 代表 鈴木直人